ポジティブ・アクション能力アップ助成金
今回は、『ポジティブ・アクション能力アップ助成金』
の対象となる事業主についてです。
【対象となる事業主】
本助成金(コース)を受給する事業主は、次の要件を満たすことが必要です。
1 Aの要件に該当するとともに、Bの要件に該当していない こと。
A 受給できる事業主
1 雇用保険適用事業所の事業主であること
2 支給のための審査に協力すること
(1)支給または不支給の決定のための審査に必要な書類等を
整備・保管していること
(2)支給または不支給の決定のための審査に必要な書類等の
提出を、管轄労働局等から求められた場合に応じること
(3)管轄労働局等の実地調査を受け入れること など
3 申請期間内に申請を行うこと
B 受給できない事業主
1 不正受給(偽りその他不正の行為により、本来受けることの
できない助成金の支給を受けまたは受けようとすること)を
してから3年以内に支給申請をした事業主、あるいは支給
申請日後、支給決定日までの間に不正受給をした事業主
2 支給申請日の属する年度の前年度より前のいずれかの保険
年度の労働保険料を納入していない事業主(支給申請日の
翌日から起算して2か月以内に納付を行った事業主を除く)
3 支給申請日の前日から起算して1年前の日から支給申請日
の前日までの間に、労働関係法令の違反があった事業主
4 性風俗関連営業、接待を伴う飲食等営業またはこれら営業
の一部を受託する営業を行う事業主
※これらの営業を行っていても、接待業務等に従事しない
労働者の雇い入れに係る助成金については、受給が
認められる場合があります。
5 暴力団関係事業主
6 支給申請日または支給決定日の時点で倒産している事業主
7 不正受給が発覚した際に都道府県労働局等が実施する事業主
名等の公表について、あらかじめ同意していない事業主
次回は、対象となる事業主についての続きを解説いたします。