今回から新しい助成金について解説します。
雇用機会が特に不足している地域等において、
300万円以上の事業所の設置・整備あるいは創業に伴い、
当該地域に居住する求職者等を3人(創業については2人)以上
雇い入れた場合、一定額を助成します。
同意雇用開発促進地位(※1)又は
過疎等雇用改善地域(※2)において、
地域求職者等を継続して雇用する労働者
(雇用保険の一般被保険者)として雇い入れ、
かつ、それに伴い事業所の設置・整備を行った事業主に対して、
雇い入れた労働者の数及び設置・整備に要した費用に応じて、
1年ごとに3回支給される制度です。
※1 同意雇用開発促進地域は、
都道府県策定(国の同意済み)の
地域雇用開発計画に定められた地域です。
※2 過疎等雇用改善地域は、若年層・壮年層の流出の
著しい地域及び離党地域であって、厚生労働大臣が
していする地域です。
次回は助成額について解説します。
お問い合わせは
助成金コンサルティングまで (担当:ゆはら)
電話 050-3352-5355
mail office@j-consulting.jp
助成金のことならば
http://www.j-consulting.jp/joseikin/
新顧問契約!!月額3,980円
http://www.j-consulting.jp/
会社設立ならば(首都圏)
http://www.npo-consulting-office-tohoku.com/
会社設立ならば(仙台)
http://yuharakoji.shosi.info/
社労士なら社会保険労務士柚原幸治が代表を務める「ゆはら社会保険労務士事務所」。
労務問題や就業規則などを中心に、労務・求人登録手続き代行・雇用契約書チェック・
雇用助成金申請代行などに対応。企業の顧問実績も多数あります。