今回も前回に引き続き、
『成長分野等人材育成支援事業
(移籍特例分)』
の助成内容の支給要件についてです。
これは、
【成長分野等の事業主が、労働者を移籍に
より受け入れ、労働者に職業訓練を行う場合
の助成制度】です。
≪助成内容 8≫
主な支給要件
◆OJTによる職業訓練を行う場合は以下の要件を
満たすことが必要となります。
① 対象労働者の職業訓練計画全体を通じて
少なくとも1コースにはOFF-JTによる訓練が
含まれていること
② 専門的な知識、技能を有する指導員・講師
により行われるものであること
③ OJTによる職業訓練の時間数が、訓練計画
全体の総時間数の9割以下であること
次回は、支給額について解説いたします。
お問い合わせは
助成金コンサルティングまで (担当:ゆはら)
電話 050-3352-5355
社労士なら、多数の顧問実績のある社会保険労務士柚原幸治が代表を務める
『ゆはら社会保険労務士事務所』。 会社を運営していくうえで感じることの
多い「労務管理」の疑問や相談にお答えします。

![[ご相談無料]まずはお気軽にご連絡ください。TEL:0120-26-4445[受付時間平日10:00〜21:00(土日祝日は休み)]](https://www.j-consulting.jp/wp-content/themes/theme-yuhara2/img/contact.png)

