お知らせ・ブログ

ホーム > ブログ

助成金 無料個別相談会(仙台)


下記日程で開催致します。
震災後、新しい助成金があります。
下記日時で開催いたします。
都合が合わない場合は他の日時で
開催させていただきますので、
お問い合わせください。

6月3日 11時、14時、15時、18時、19時

6月4日 11時、 14時、15時

場所 当社 仙台オフィス

下記までにお申し込み下さい。

メール office@j-consulting.jp
電話 022-216-5554

助成金 無料個別相談会 締切間近です


下記日程で開催致します。
5月29日 10時、11時、12時
5月30日 11時、14時
場所 当社 六本木オフィス
下記までにお申し込み下さい。
メール office@j-consulting.jp

雇用調整助成金の申請


本日も3件申請しました。
3.4月の分が今月中を目指して
申請するので
今週中には20件ほどする予定です。

借入 第二弾


銀行からでなく、
保険会社からの借入です。

加入している保険会社から
支払っているうちからの借入です。
ですので借入ができる額は
多くありません。

6月末日までに申込み
今年の12月末日までに
返済すれば、
1.5%です。
この数字は、被災地のみです。
普段は弊社の場合は3.5%だそうです。

この金利ならば、
銀行から借りた方が低い場合もあります。
手続きが簡単ですぐ入金になるのが
いいところでしょうか。

実際借りるかどうかは決めてませんが。金利やその他で5000円ほどかかります。
借りる必要があるか考えます。

地震保険がおりました


18日の調査で
本日入金になりました。
早いものですね。

いろいろ震災で費用がかかったのは
確かなので、助かりました。

起業する方が増えてます


テーマ:ブログ
311後、少しずつ起業する方から
仕事の依頼があったのですが、
5月に入ってから今までにないぐらい
多くの依頼があります。

このような中での起業はこちらも
パワーをもらいます。

今から助成金の調査です


今月三度目の現地調査です。
問題はないはずですが。

ラーメン屋さんですが、
営業時間の合間に行われます。

250万ほどの入金予定です。

地震保険の審査が終わりました


家財ですが、
まさか125万もおりるとは。
驚きました。
壊れたのはテレビと食器だけなのに。

建物は15万かと思われます。

金利0%の行方


結局書類投函後、
一週間もせずに90万が振り込まれました。
金利はなしです。かかった経費は印鑑証明書300円、郵便代410円ほど。

支払いは、一年据え置きで3年払い。

たった90万ですので、とりたてて使い途があるわけではないのですが、
なにかあったときのためにと借りました。

借り先は、小規模企業共済です。
積み立ててるうちの7割が借りられる限度額です。

ペット関連の方と


話す機会が別々に二度あったのですが、震災後売上が増えているようです。
簡単にいえば、癒しをもとめているからでしょう。

亡くなったペットの代わりで、
もしくは初めて飼う日も人もいるのかも。
もしくは亡くなった家族の代わりかもしれませんね。

あと今後中国の市場が凄いことになると。
確かにかなりの中国の方は日本ではやっているものを購入していますよね。

そういえば、中国のペット市場について話して下さった方が
「少し前まで食べてましたけどね」
と言ってました。

アーカイブ

[ご相談無料]まずはお気軽にご連絡ください。TEL:0120-26-4445[受付時間平日10:00〜21:00(土日祝日は休み)]

お問い合わせ

ご相談無料

まずはお気軽にご連絡ください

株式会社アントレコンサルティング

0120-26-4445

受付時間 9:00〜19:00(月曜〜土曜)

お問い合わせ

ページ上部へ戻る