今回は助成内容について解説します。
再就職援助計画 (※1)
又は求職活動支援基本計画 (※2) (以下 「計画」 といいます。)に基づき、
当該計画の対象者(雇用保険の被保険者に限ります。)に対し、
本来の有給休暇とは別に求職活動のための休暇を付与した場合に
助成金を支給します。
※1
再就職援助計画とは、経済的事業により、
常時雇用する労働者について1ヶ月以内の期間内に
30人以上の離職者を生じさせる事業規模の縮小等を
行おうとするときに作成することが義務付けられている、
離職する方の再就職に係る支援の計画のことです。
なお、30人未満の離職者が生じる場合でも、
任意で当該計画を作成することができます。
※2 求職活動支援基本計画とは、解雇等により
離職することとなっている45歳以上65歳未満の労働者
又は定年等により離職することとなっている60歳以上65歳未満の者のうち
再就職を希望する方に対して事業主が講じる、
再就職援助の措置や対象者数、付与する休暇の日数等を
記載した書面のことをいいます。
次回は助成額について解説します。
お問い合わせは
助成金コンサルティングまで (担当:ゆはら)
電話 050-3352-5355
mail office@j-consulting.jp
助成金のことならば
http://www.j-consulting.jp/joseikin/
新顧問契約!!月額3,980円
http://www.j-consulting.jp/
会社設立ならば(首都圏)
http://www.npo-consulting-office-tohoku.com/
会社設立ならば(仙台)
http://yuharakoji.shosi.info/