今回は、
『人材確保等支援助成金
(中小企業基盤人材確保助成金)』
の利用にあたっての注意点についての解説です。
【利用にあたっての注意点】
○ 以下の者は対象労働者にはなりません
(いずれも過去3年以内)。
・ アルバイト、パートタイマー等の名称の如何に
関わらず、申請事業主の事業所における勤務
経験がある者。
・ 申請事業主の事業所において直接勤務して
いなくても、労働の対価が支払われている等、
実態として勤務していたとみなされる者。
○ 新分野進出に必要な施設又は設備の設置・
整備に要する費用を250万円以上負担する
必要があります。
次回からは新しい助成金の解説に移ります。
お問い合わせは
助成金コンサルティングまで (担当:ゆはら)
電話 050-3352-5355
社労士なら、
多数の顧問実績のある社会保険労務士柚原幸治が代表を務める
『ゆはら社会保険労務士事務所』。 会社を運営していくうえで感じる
ことの 多い「労務管理」の疑問や相談にお答えします。